The main content is the process of creating the game engine assets currently being created.
2014年5月27日火曜日
ARFantasy制作過程46
小人の薬を手に入れるとプレイヤーの操作するキャラが小人化し
妖精の村に入れるようになるというシーンを作成
小人化の表現は主人公のエンティティを徐々に1/6のスケールに変化させ
中心に持っていきつつ
トラッキングオブジェクト全体を徐々に6倍に拡大するというもの
一定時間たつと薬の効果が切れて
徐々に主人公は6倍になり背景は1/6になる
衝突範囲は各建物のエンティティの位置を中心にしたときの
全体の親オブジェクトであるworldというエンティティからの座標で設定している
(ここは分かりにくいやり方をしてしまった
エンティティを平行移動するときは問題ないが
拡大や回転をすると
それに合わせて衝突領域を拡大や回転させるようにはしていない
)
今後の修正点迷い点など
衝突判定や会話判定にはプレイヤーのエンティティからの距離を使っているので
プレイヤーのエンティティが縮小されれば自然に会話や衝突できる範囲も縮小される
通常の大きさの時はほとんど衝突なしになり衝突判定は気にならないが
村のキャラクターたちの
プレイヤーのエンティティからの距離は小さくなってしまうので
通常の大きさの時は反応しないようにする
拡大縮小中に選択中のキャラを変えるとそのキャラが拡大してしまう
これはキャラ変更をできなくするか
キャラが変更されても薬使用中のキャラに効果が出るようにするか?
後者の方がいい気もするけど
各キャラに薬使用中のプロパティを追加する必要があるがそれほどのことか
戦闘で使われる魔法効果のプロパティを流用するか
処理はほとんど重くはならないが他の章では使われない部分を追加することになる
(この辺も初めにもっと練っておくべきだった)
それと全体の拡大縮小や平行移動はどうするか
これは選択中のキャラ中心にもっていくか
そして背景の拡大縮小も各キャラの拡大縮小がされている最中だけするようにするか
それとも背景の拡大率は選択中のキャラの大きさに応じて変化するようにするか
ピンチジェスチャで変更できるというのも分かりにくいのかも
しかし操作中のキャラを見失わないことが重要か
小人の薬の使い方が分かりにくいので手に入れると自動的に使うようにもして
かつアイテムマーカーで表示される薬をキャラクターに近づけるとアニメーションが再生
されて近づけられたキャラクターに効果が表れる
という二通りの使い方をできるようにする
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 デザインブログランキング
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿