2014年12月26日金曜日

ARFantasy制作過程115


「ARFantasyLocal」宣伝向け動画

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 デザインブログランキング

2014年12月7日日曜日

ARFantasy制作過程112(解説)

0. コンセプト

基本コンセプトは一見ありきたりなロールプレイングゲームを完全にAR化したものを作ることです
25年くらい昔のファミコンのRPGくらいのボリュームのあるゲームで
イメージはなるべくいかにもファンタジーらしいものでオリジナリティはなるべく出さないようにするように
ドラゴンや魔法使いや妖精といったファンタジーでイメージするものをなるべくそのままAR化し
システムもなるべく昔のRPGのようにわかりやすくすることを心がけました
ARゲームというだけでもわかりにくくなりがちなので

1. 始め方

STARTボタンをタップして表示される騎士のボタンをタップするとカメラが起動します
起動したカメラで千円札の表左側を写すとオープニングが始まります


2. マーカー


メインマーカー=千円札の表左=一ドル札の裏中央=5ユーロ札の裏左=解説サイトの星形

アイテムマーカー=千円札の表右=1ドル札の表右=5ユーロ札の表右=解説サイトの取っ手

他には解説サイトの騎士の画像もメインマーカーですが他のマーカーとは視点が違います

マーカーの写し方のコツ:最初は正面から写して
ゆっくり近づけたり離したりしてください
また、背景が単一の色の方が初期トラッキングはしやすいです
一旦トラッキングが開始されればマーカーがカメラから外れなければ
色々な角度から見ることができます


3. 基本操作とボタンの説明

ピンチジェスチャーで拡大縮小します
上部のボタンはステータスボタン、キャラ選択ボタン、テキスト変更、ホームボタン(メニューに戻る)、
4インチ以上ではBGM(音楽のONOFF)とFocus or fix(キャラを追いかけるかの切換え)
ボタンです

下部のボタンは選択したキャラにより異なります





停止方法:右上のホームボタンを押してください
メニューに戻るでもどれます
ゲームの進行データは自動的にセーブされています

4. モード

ゲームは主に
マップモード、戦闘モード、街モード、ステータスモード
からなります

マップモードで歩き回り敵キャラと遭遇すると戦闘モードに
街や城にぶつかると街モードに入ります

ステータスボタンをタップすると現在選択中のキャラクターが拡大表示されて
ステータスモードになります
戦闘中の場合はこの間戦闘は一時停止されています

5. キャラクター操作方法

キャラの操作方法はモードと章により微妙に違います
また操作するキャラクターによっても違います

マップモードでは全章共通で青い枠内をタップすると
青い枠の中心の+マークとタップ地点に表示される*のとの位置関係により
+から*方向へキャラクターが移動します
カメラやマーカーの位置関係によらず
画面内に見えているキャラが現実の空間での+から*方向へ移動します

街モードではtalkボタンをタップすると近くのキャラの話を聞いたり
アイテムを拾ったりできます


戦闘モードでは動物に乗っていない章では
青い枠内の右側をタップすると右に左側をタップすると左に回転して
上側をタップすると前進、下側をタップすると後退します
これで後ずさりしながら攻撃したりもできます
馬や龍などの動物に乗る章では
重力に対してiPhoneを傾けた方向に旋回します
画面をタップすると前進と停止が切り替わります
主人公はattackボタンで攻撃、defenseボタンで盾を使います
jumpボタンでジャンプします
主人公の正面に敵がいるときにattackボタンをタップして攻撃できます
敵のあたり判定位置は大体体の中心なので敵の背が高いときはジャンプ攻撃が必要です
ジャンプで敵の攻撃をさけることもできます
盾を使っているときの防御力は盾の種類のより変わります
攻撃により
攻撃ポイント-防御ポイントのダメージが与えられその分HPが減ります
HPが0になるとゲームオーバーです
攻撃ポイントと防御ポイントはキャラ同士の属性により変わります
土<風<火<水<土
の順に強弱があります
強い属性のキャラが弱い属性のキャラを攻撃した時の攻撃ポイントはoffense(攻撃力)の2倍
強い属性のキャラが弱い属性のキャラから攻撃された時の防御ポイントはdefense(防御力)の2倍です

6. 戦闘

戦闘は逃げるか敵を倒すか主人公が倒れると終了します
敵を倒すと経験値とお金とアイテムが手に入ります
経験値が一定値を超えるとレベルアップします
主人公の正面に敵がいるときにattackボタンで切り付けると敵にダメージが与えられます
逆に敵の正面にいるときに敵が攻撃すると主人公がダメージを受けます
各キャラクターはHPが0になると戦闘不能になります
主人公が戦闘不能になるとゲームオーバーです



7. 街

街には建物があり扉の前に立つと扉が開き建物の中が見えるようになります

手前に移動すとマップモードに戻るかというメッセージが表示され「はい」と答えると
マップに戻ります

背景以外の人物にはtalkボタンで話せます(一章の城の赤い騎士は話せません)
会話の最中はキャラを動かせません
次へボタンやYes, No, 1, 2, 3といった選択肢ボタンが表示されるので
それらをタップすると話が進みます

落ちているアイテムの前でtalkボタンをタップすると拾うかどうか聞かれて
yesボタンをタップすると拾えます

アイテムや弓矢を購入できる店があります
カウンターに近づくと自動的に会話が開始し
買えるアイテムが選べるので選択すると
お金が足りる場合は
ARの店員がその商品を持ってきます

宿屋ではお金を払うと鍵がもらえて奥の部屋に入れるようになります
奥の部屋のベッドの前でtalkボタンをタップするとHPが回復します




8. ステータス

画面左上のステータスボタンで現在選択中のキャラの
ステータスモードになります
戦闘中では戦闘は一時停止されて
選択中のキャラが拡大表示されます
モンスターを選択していた場合はモンスターが拡大表示されます
TEXTボタンでMEMBERボタンを選択した場合は
そのメンバーの詳細が表示されます
powerはoffense(攻撃力)に
strengthはdefense(防御力)に関係します
speedはキャラの移動速度です
conscienceはキャラの良心で良心の高い敵を倒すと良心が下がったり
謎を解くと良心が上がったりします



9. 装備の変更

主人公の装備は
防具選択ボタンをタップして表示される鎧と盾を選択すると変更できます
武器も同様です
武器や鎧は主に町に落ちているものを拾って手に入れます
馬の鎧は購入することもあります
魔法使いは魔法選択ボタンをタップして表示される魔法から覚えた魔法を選択できます
アーチャーは弓選択ボタンで表示される矢から6種類の矢を選択できます


10. アイテム

アイテムボタンでアイテムを選択して
アイテム使用ボタンで使用します
アイテムは現在選択中のキャラに使用されます

アイテムは以下の5種類です
potion:HP100回復
antidote:毒消し
magic potion:MP回復
elixir:HP完全回復
phoenix feather:戦闘不能からの回復

毒を持った敵の攻撃を受けると一定確率で毒状態になり
毒の状態にあるときに攻撃すると攻撃者自身もダメージを受けます


11. キャラクター選択

ウィザード、アーチャー、四種類のモンスターが仲間になります
仲間にした後は上部のキャラクター選択ボタンでキャラを選択できます
選択すると下部のキャラクター操作用のボタンが変更されます
Remというボタンをおすとそのキャラは味方チームから外されます
Addというボタンを押すとそのキャラが味方チームに加えられ再び表示されます
選択すると選択したキャラクターがマーカーの中心
位置するように全体が移動します

12. 戦略

主人公を選択しているときに左下にされる戦略ボタンをによって仲間の行動を大まかに決められます
・Charge
魔法や弓矢を使って戦います
魔法や弓矢は手動で最後に選択したものを繰り返します

・Thrift
弓や魔法は使わず節約して戦います

・Ran Away
逃げます
一定確率で逃げられます
ボス戦は逃げられないこともあります

・Idle
なにもしません

13. 文字表示

テキストボタンで変更できる文字表示は以下の五タイプあります
・off
テキストの非表示
・member status
選択したキャラのステータスの詳細
・team condition attribute target
味方と敵のチームの状態、属性、ターゲット
・team behavior
味方と敵のチームの行動
・progress status
進行状況

14. 魔法

ウィザードの使う魔法は25種類あります
最初に使えるのは5種類でレベルが2上がるごとに20種類までは1つづつ魔法を覚えていきます
21番目から24番目は街に落ちているゴーレムを拾うと覚えられます
21番目から25番目の魔法はモンスターを召喚する魔法です
街中でも使えますがモンスターは動きません
戦闘中に使うと敵モンスターを攻撃します
最大五体まで召喚します

魔法は土、風、火、水、回復の五タイプです
魔法を選択したらTargetボタンでターゲットを選択して
use magicボタンをタップします
この際すぐにボタンから指を離さないでください
タップしてから指を離したときに魔法が使われます
タップして指を離さない間はウィザードが呪文を唱え続け
魔法を表す球体が徐々に大きくなります
この大きさに応じて魔法の威力が変化します
モンスターを召喚する魔法ではモンスターの大きさが変わります

15. 弓

アーチャーの操作方法は
矢を選択してから
弓ボタンをタップします
そのとき指をボタンから離さないでください
右手で弓ボタンをタップした状態で左手で青い枠内をタップすると
弓を構えたまま上下左右に狙いを定められます
そして弓ボタンから指を放すと
弓が放たれます


16. イベントアイテム

アイテムには各章固有のイベントアイテムがあります
これらはストーリー上手に入れるとアイテムマーカーで表示できます


17. クリアー方法

各章はボスを倒すか謎を解くかのいずれかの方法でクリアーできます
例としては3章を取り上げます
ボスの砦まで行ってボスを倒してもクリアーできます
小人の薬を手に入れ、ハープを手に入れ、ハープを団扇と交換し、
団扇で風車を動かし、お礼にリンゴをもらってリンゴをボスに与えてもクリアーできます


18. 10章で登場する空飛ぶ船の操作方法

青い枠内の上下左右をタップすると下上左右に旋回
碇ボタンで前進と停止が切り替わります
砲弾の種類を選んで三つの大砲ボタンで
前方か左右に大砲を打てる
この章では空飛ぶ城にある目印にぶつかると
城を見つけたというメッセージとともに
目印が消えていきます
全部で四つの目印を見つけるとクリアーです
モンスターは近づくと攻撃してきます


19. 11章で登場する船の操作法

iPhoneを傾けると船は旋回します
碇ボタンで前進と停止が切り替わります
砲弾は選べます
砲弾を選んで砲弾ボタンをタップして指を離さない状態で
青い枠内をたっぷすると
大砲の向きを上下左右に動かせます
(このときよく見ると大砲を騎士が動かしているのがわかります)
そして指を放すと大砲が放たれます
大砲の受ける重力は現実の重力と同じ方向です
マーカーやカメラがどのような方向を向いていても現実の重力の方向に落ちていきます


20. 全体の進行の説明

1章をクリアーすると
2,3,4,5章が現れます
2,3,4,5では土、風、火、水の四つの属性を持ったモンスターを仲間にできます
2,3,4,5章のいずれかをクリアーすると6、9章が現れます
3章、5章であることをするとおまけ的な8章、7章が現れます
6章をクリアーすると空飛ぶ船が手に入り10章へ進めます
9章をクリアーすると11章へ進めます
10章または11章をクリアーすると12章へ進めます
12章をクリアーすると13章へ進めます



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 デザインブログランキング